園と親子をつなぐコミュニケーションマガジン

わらう・語らう・交らう 『Lau』(らう)

子育て世代のミライをデザインする親子向けコミュニケーションマガジンです。

名古屋民間保育園連盟青年会議の監修のもと、名古屋市内の私立保育園(約300園)を通じて配布。

食・仕事・健康・保育園に関する連載、親子の会話に役立つ特集、お出かけ情報などをお届け。

普段の生活に彩りを添え、子育て世代のみなさまの一助になれば幸いです。

新着情報

Lau Vol.62 (2025年5月12日発行)

特集.はじめてみよう「囲碁」 囲碁は、知性を育みながら楽しめる奥深いボードゲームです。日本をはじめ、中国・韓国・台湾など東アジアを中心に、世界80か国以上で親しまれています。しかし、「ルールが難しそうでよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。今回の特集では、プロ棋士・西岡正織さんに囲碁の …

Lau Vol.61 (2025年3月11日発行)

特集.“キッズタクシー” ってなぁに? 共働き世帯が増えた昨今、子どもの世話と仕事の両立を支えるサービスがたくさんあります。今回はそのひとつであるいざという時に子どもだけで乗れるタクシーサービス「キッズタクシー」についてつばめ自動車株式会社 代表取締役 天野さんにお話をお聞きしました。 また小学校企 …

Lau Vol.60 (2025年1月20日発行)

特集.将棋を始めてみませんか? 将棋は論理的思考力や集中力、想像力を育むにはぴったりな遊びです。また、グローバル化が進む現代において、自国の文化を知り、継承することの重要性も増しています。しかし、ルールが難しい、駒の動かし方がわからないなどのお悩みを持つ方も多いようです。 そこで今回は将棋の駒を動物 …

1月号プレゼント

今月のプレゼントは、「新装版 どうぶつしょうぎ」を1名にプレゼントします♪

Lau Vol.59 (2024年11月11日発行)

特集.芸術の秋 音楽に触れよう! 秋は穏やかな気候で新しいことに挑戦するにはピッタリの季節です。子どもたちの習い事として、芸術的な活動を始めてみてはいかがでしょうか。 音楽や美術などの習い事は、感性を豊かに育みながら、集中力や忍耐力も養うことができます。さらに、続けることで自信が生まれ、大人になって …

PAGETOP
Copyright © Lau-らう- All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.